オープンキャンパスレポート(8月28日)
「ご挨拶」
夏の疲れが出やすい時節となりましたが、高校生と御父兄の皆様には、ご参加いただきまして
ありがとうございました。
簡単ではございますが、都市システム工学科の展示&模擬実験の模様の一部を紹介しますので
ご覧下さい。
新材料 ; 凍らない舗装・光る道路(コンクリートに電気を流す実験)
≪ 解説は丁寧に♪、実験は真剣!です。 ≫
防災 ; 地震でビルが倒れるのはなぜ(簡単な構造物の振動実験)
≪ 振動のメカニズムが一目瞭然です。大学院生スタッフの解説が好評でした。 ≫
防災 ; 震度6の大地震の揺れ方(大型振動台上での実体験)
≪教授の直接指導が、分りやすくて皆さん感動です。なるほど!!≫
リサイクル・環境 ; 廃タイヤで騒音防止(リサイクル遮音壁の吸音実験)
≪ 環境問題も都市システム工学なんですね。皆さん興味津々でした。≫
今回のオープンキャンパスでは、ご参加いただきましてありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは、9月25日(日)となっております。
ご来場を、心よりお待ち申し上げております。
|