第3回「親子ものつくり広場」の参加者―大募集中 >>>>>「親子ものつくり広場」の表紙にもどる


親と子供―いっしょに木工作・紙工作に挑戦しましょう
第3回「親子ものつくり広場」の参加者―大募集中


  夏本番、私達は親と子供のふれあいと、物を作る楽しさをいっしょに体験しようと思い、
「親子ものつくり広場」を企画いたしました。
 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんとお子様、お孫様、連れ立ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

 製作するものはそれぞれ自由に選択していただきます。


<内容>
 1)木工ひろば
   1.木工作グループ:鳥
の巣箱、折り畳み式ミニチェア、すのこ、プランターボックス
     コースター
etc
   2.竹工作グループ:竹とんぼ、竹けん玉、水鉄砲、etc

 2)紙ひろば
   1.
紙遊びグループ:紙飛行機、さいころ、風車、ピラミッド、風見鶏、etc
   2.模型グループ :五重塔、お城、サッカースタジアム、etc

              

 
<実施要領>
1. 期日:2004年7月24日(土)12:30(受付)〜17:00

2. 会場:木工作グループ 九州共立大学工学部建築学科実験棟
      紙工作グループ 九州共立大学工学部建築学科深耕館総合学舎2階デッサン室

  >>>>>会場周辺地図はこちらをクリック
  >>>>>構内案内図はこちらをクリック

3.募集人員:木工ひろば・紙ひろばそれぞれ20組程度(年齢・性別は問いません)。             小学生以下の子供さんが参加される場合は、保護者の方が同伴されてください。

4. 費用:無料。

 ※工作に必要な材料(木材や竹など)や工具は当方で用意しますが、
  ご自分のものを持ち込まれてもかまいません。
  
なお、板材については、板幅100〜120mm程度は当方で用意しますが
  それ以上の板幅については各自で用意してください。

5.注意事項:工作中のケガなどについては当方では責任を負いかねますので
   あらかじめご了承ください。 (救急箱は用意いたします。)


6. 応募方法:下記のいずれかで申し込んでください。
  ◇葉書:〒807-8585北九州市八幡西区自由が丘1-8
   九州共立大学工学部建築学科事務室
  ◇電話:093-693-3077 建築学科事務室
  ◇電話:093-693-3309 政岡研究室
  ◇Eメール:mharada@kyukyo-u.ac.jp 建築学科事務室 >>>>>Eメールはこちらをクリック
  ◇fax:093-693-3077 建築学科事務室

7. 応募締め切り:2004年7月16日(金)まで
  (定員になり次第締め切らせていただきます)

8. 主催:九州共立大学「共立寺子屋」実行委員会

<工作指導ボランティアの募集>  
  紙工作、木工作の指導をしていただくボランティアの方々を募集します。
 かつて、趣味で紙工作や木工作を楽しんでいたお年よりの方々、
 今その趣味に熱中しておられる方々など、
 「子供に作り方を教えてあげてもいいよ」と思われる方のご指導・ご援助をお待ちしています。
 応募方法、及び申し込みに必要な事項は、前述の一般参加と同様です。


<申し込みに必要な事項> >>>>>申込用紙 Adobe PDFファイルはこちらをクリック

   

参加を希望される全ての番号に○をつけてください。

参加形態
参加ひろば

1.一般参加

2.指導ボランティア

(いずれかに○)

1.紙工作

2.木工作

(いずれかに○)

申し込み者氏名

全員の氏名と年齢

住所 

〒   _

電話又はfax又はEメール

電話              fax

Eメール

要望事項など

 





  先頭にもどる >>>>>「親子ものつくり広場」の表紙にもどる