瀋陽

  東北では、最も大きな都市は陽である。地図からみたら、大連から沈陽まで近いと思いました。特急に乗り、乗務員に大連と陽の距離を聞きました。400kmって、びっくりしました。陽といえば、まず行ってみたい店は「老辺餃子」である。2004年沈陽において、「沈陽故宮」と「昭陵」が世界遺産に登録されました。陽是東北的最大的城市。従地図上看、以為大連到陽很近。在特快上問乗務員才知大連到陽有400km。説起陽、首先想去的店是「老辺餃子」。2004年、「陽故宮」和「昭陵」被列為世界遺産)

瀋陽的繁華街ーー中街、老辺餃子店就在中街

瀋陽故宮

 這次去瀋陽、蒙承瀋陽大学的張副教授的関照、把瀋陽介紹給了我。張副教授在日本留学、工作多年。張副教授回国後、第一次見面。非常感謝張副教授給我安排了一頓豊盛晩餐、也給我介紹学界和商界的朋友。晩餐是遼菜(遼寧的名菜)、出与遼菜的高級厨師之手。譲我有機会開開眼界、在此表達我誠意的謝意(誠にありがとうございました)。

称為「扒Pa」菜、白菜上面加有很特別的湯汁、很爽口。

紅焼対蝦、上品的味覚

下面的有一個菜是駱駝掌、但不知道是那個了:-)

  昭陵は清の2代皇帝、太宗皇太極とその皇后を祭った陵墓。1651年完成。市街地の北部にあるので、北陵と呼ばれるが、正式名称を昭陵といい,清の関外三陵(昭陵,福陵、永陵)の最大の規模。沈陽を訪れた代々の皇帝は、必ず昭陵に参拝したと言う。(昭陵是清2代皇帝、太宗皇太極和皇后的陵墓。1651年完成。位与市区的北部、也称為北陵(現在也称北陵公園),清在関外三陵(昭陵,福陵、永陵)中最大的一個。来瀋陽的皇帝必定来昭陵参拝)

 本渓水洞、距瀋陽約70q。和其名一様、鍾乳洞的内部是充満了水(河)。遊覧者座船在洞内観光。洞窟内的温度常年是在2〜3度之間、冬暖夏涼。很壮観。値得一遊。

返回