研究分野の系 | 研究領域 |
【機械・エネルギー系】 | 材料加工、生産加工 固体力学・塑性加工 ロボット工学 流体工学、流体機械 水素吸蔵合金 エネルギー工学 燃料電池 |
【電気・電子・情報系】 | 制御工学、福祉工学 計測工学 電気絶縁材料 情報工学、情報処理,信号処理 物性工学、薄膜工学 |
【社会工学・土木系】 | 基礎工学、振動工学、耐震工学 河川工学,海岸工学 沿岸環境工学 コンクリート工学 デジタル地上測量 資源開発工学 地盤工学 排水処理 |
【建築系】 | 計画、意匠、デザイン 建築遺産、歴史的建造物、保存と活用 建築生産、建築経済 空間音響学 建築光環境学 |
【物理・化学・生命・環境系】 | 固体物性 磁性材料 生体高分子化学 有機化学、有機合成 生物化学 法科学 環境科学,分析化学 光触媒 生体機能化学 応用藻類学 環境栄養生化学 森林計画学 GIS ビオトープ |
【経済・経営系】 | 教育心理学、教育学、教育行政 経済史、経営史、中世ヨーロッパ史 経営戦略論・経営組織論 経営学、芸術経営学 経済理論 財務会計、会計学 計量経済学 国際金融 中小企業経営 経済地理学 |
【生活・文化系】 | 食品栄養学 衣服ファッション 住居 文学 |