九州共立大学 環境サイエンス学科
カリキュラム
進路
資格
受験情報
九州共立大学 環境サイエンス学科
九州共立大学 Home Page
TOP< カリキュラム
特色
本学科では,環境技術者に必要な基礎知識を学べる以下のようなカリキュラムを用意しています.

  ビオトープ管理士資格取得に関する科目
  自然エネルギーの有効利用と資源リサイクルに重点を置いた科目
  人工衛星・地形・景観など環境情報の処理を学ぶGPS,GIS関連科目
  エコ環境の創出(ビオトープの整備),バイオマスの利用(竹炭窯)など,環境そのものを 実感する科目


代表的な科目の内容を紹介します.1年生から4年生で学ぶ専門科目はこちらをご覧下さい.

ビオトープ ビオトープとは「もともとその地域にいる野生の生きもの(bio)が
生きていく空間,住み場所(tope)」を意味します.近年,地域の
野生生物の生育可能な生態的空間の保護,保全,復元,創出に資する
ビオトープ事業への関心が急速に高まっています.また個々のビオトープを
ネットワーク化することにより,生物の多様性を確保することが急務と
なっています.本科目においては,ビオトープネットワークに関する
理論的技術体系を学習します.
生態系保全工学 本科目では,自然生態系の保護・回復を目的とした事業計画の
基礎知識を習得することを目的としています.生態系の構造と機能,
生物多様性,生態系破壊の現状の検討事項および現状を確認し,
森林・耕地・湿地の生態系の保全と管理,砂漠化防止について学びます.
リモートセンシング 人工衛星のマルチスペクトルセンサーによって撮影された
地球観測データを用いた環境計測について学習します.この技術は
建設・環境分野などで広く用いられています.電磁波や赤外線の理論,
センサーの原理などの基礎となる知識はもちろん,実際の
データ解析の具体的手順や解析事例などの応用面については
パソコンを使って演習します.
自然エネルギー工学 地球環境の保全と再生を行い,さらに化石燃料の枯渇に対応するため
自然エネルギーの開発と利用が注目されています.本科目では,
まず地球温暖化などの地球環境問題の現状を学びます.
さらに,風力・太陽光などの自然エネルギーの利用法と
その発電原理について勉強します.
資源リサイクル工学 資源の有効利用と環境に負荷の少ない資源循環型社会の推進が
地域の重要な課題になっています.本科目では,廃棄物,
再利用資源などの処理法制度を体系的に理解し,
廃棄物と有効資源の分別収集,廃棄物の自然への還元,
資源の再利用化の基礎知識を習得します.
環境創造施工学  何か「もの」を造るとき,材料が必要であることは言うまでも
ありません.この材料として,セメント,水,土,石,木,鉄などが
用いられており,これらの良し悪しが,構造物の寿命を決定付けます.
また,寿命を短くする原因は,材料ばかりでなく,その施工法にも
あります.本科目では,材料と施工法についての基本的事項について
学ぶとともに,多自然型施工法などの事例を紹介し,これらに使用
される材料と技術体系について学びます.
環境地盤工学 地盤は私たちの生活を支える基盤であり,作物を育み,
生命を養ってくれる場でもあります.本科目では,その地盤の構造や
地下を流れる地下水の挙動を学びます.さらに,土砂災害・
地盤沈下・液状化などの地盤の物理的な問題や,土壌汚染と
その修復などについて学習します.
ガーデニング 本科目では,野菜・花卉栽培の基礎,ガーデニング資材,
ガーデニング植物の管理技術を学び,身近な緑に内在する
科学的側面について学びます.

環境サイエンス学科 専門科目一覧
  1年生
     新入生ゼミ 植物生産生理学 開発計画 地形地質学 環境地盤工学 環境工学概論 生態学
     自然エネルギー工学 学外研修

  2年生
    リモートセンシング 環境応用力学 環境応用力学演習 地盤工学T・U 水理学 水理学演習
     ビオトープ 環境気象学 緑地整備学 生態系保全工学 環境創造工学 環境フィールドワークT・U

  3年生
     環境サイエンス実験T・U 総合環境セミナー 測量学T・U 測量学実習 環境・ビオトープ関連法規
     緑地環境物理学 利水工学 地理情報処理演習 水資源涵養論 防災振動学 環境水利施設学
     資源リサイクル工学 海外研修

  4年生
     卒業研究 ガーデニング ガーデニング実習 景観工学 環境経済学 環境デザイン演習

区切り線
 お問い合わせ先
九州共立大学工学部 環境サイエンス学科

〒807-8585 北九州市八幡西区自由ヶ丘1-8
Phone・Fax:093-693-3258 E-mail: science@kyukyo-u.ac.jp


Copyright (C) Kyushu-kyouritsu University Department of Regional Environment Engineering. All Right Reserved.


staff
リンク