フォロロマーノ(Foro Romano)

 かつての古代ローマの中心。多くの神殿、寺院、元老院、公共広場、市民の家の遺跡が立ち並ぶ。ローマでは必ず訪れてみたい。(古羅馬的中心。很多的神殿、寺院、元老院、公共広場、市民家的遺跡到処可見。来羅馬必訪此処)

フォロロマーノ内景  ファウスティナの神殿

コロッセオ(Colosseo)

 古代ローマの闘技場。かつてはここで、剣闘士が命をかけて戦った。人間だけでなく、猛獣も相手だった。ここではキリスト教弾圧の時期に、見世物としてキリスト教徒が処刑された。中に入って見学できる。ローマの象徴ともなっている。コロッセオの収容人数は約5万人程度と言われている。(Colosseo是古羅馬的格闘場。以前剣闘士門在此処「玩命」的戦闘。不僅人与人、人和猛獣也闘。能進入内部参観。是羅馬的象徴、能収容5万人程度)


 
コンスタンティヌス帝の凱旋門。コロッセオの横にあり、ローマに立っている凱旋門の中で最も大きい。高さは21mで、幅7m。この門を飾る浮き彫りや彫刻は既存の建造物から転用している。両面に4本ずつ立つ大理石円柱の上には紫色の縞模様の白色大理石を彫った8体の人物がある。(位与Colosseo的傍辺、是立在羅馬最大的一個凱旋門。高21m、寛7m。門上飾有浮彫和彫刻是別的既存建造物上模倣来的。両面各4根大理石円柱、上面的用紫色模様的白色大理石彫的8座人物)

カラカラ浴場

 216年頃にカラカラ帝によって造られた浴場は、冷水浴室、サウナ、高温浴室、運動場、集会広間と様々な設備を持ち、1600人の人が同時に入浴できるほどの大きさの浴場です。 床にはモザイクが施され、壁にも色鮮やかなモザイクの絵が飾られていたようで、1700年以上たった現在でもその名残を見ることができます。(216年建造的浴場、有冷水浴室、桑那、高温浴室、運動場、集会場和各種各様的設備、1600人能同時入浴。経過1700年的歳月、現在倣仏還能看出当時熱閙的場面)

真実の口(Bocca della Verita)

サンタマリアコスメディン教会の入り口にある真実の口には、嘘をつくと手が抜けなくなるとの言い伝えがある。嘘をつかない人は平気に手を入れるよ。見て、ほら。。入れたぞ!怖い人がいるかも。。。(在一個教会的入口処、有這個称為真実的口。説了仮話、把手放進去的話、手就会抜不出来。看来只有不説仮話的人、才敢把手放進去。看、放進去了!但也可能有人不敢。。。)