研究テーマ
平成17年度 卒業研究 (平成18年2月22日発表)

―環境要因と生体恒常性―

 
・環境中における免疫応答賦活化物質の検索 −カロテノイド類の免疫応答に及ぼす影響
 ・内分泌かく乱物質がカロテノイド代謝へ及ぼす影響
 ・胆汁酸の同時分別定量
 ・哺乳動物におけるカロテノイド及び脂溶性ビタミンの代謝
 ・青汁とオリーブオイルのマウス感染抵抗性に及ぼす影響摂取がマウス感染抵抗性に及ぼす影


平成16年度 卒業研究
 (平成17年2月23日発表)

―環境要因と生体恒常性―

 ・土壌中薬剤耐性菌の分布と抗菌物質生産菌の検索
 ・胆汁酸の同時分別定量とその応用
 ・水溶化カロテノイドの哺乳動物における利用性と開裂的代謝
 ・カロテノイドの哺乳動物における酸化的、還元的代謝
 ・青汁摂取がマウス感染抵抗性に及ぼす影響


平成15年度 卒業研究 (平成16年2月17日発表)

―内分泌かく乱物質の環境動態―

 ・微生物によるアルキルフェノールポリエトキシレートの分解
 ・紫外線照射によるアルキルフェノールポリエトキシレートの分解
 ・内分泌かく乱物質がカロテノイド代謝へ及ぼす影響

―環境要因と生体恒常性―

 ・栄養、食料成分が感染抵抗性に及ぼす影響
 ・リコペンが免疫系へ及ぼす影響
 ・β-クリプトキサンチンが耐糖能へ及ぼす影響
履歴
研究室TOP 研究室紹介 リンク
お知らせ 学科TOP
メンバー
大学TOP