在学生の国際感覚と語学力を養うため、例年夏期と春期に、海外姉妹大学などで運営されている語学・文化研修に参加できるプログラムを実施しています。研修期間はおおよそ1~5週間で、少人数でも参加できます。一定の条件を満たした研修参加者には、単位の認定も行っています。
毎年多くの学生はこのプログラムに参加し、語学の意義を再認識したり、自分とは異なる価値観・世界観の方と交流したりしてかけがえのない経験ができました。
■中国文化体験プログラム
中国上海にある本学園の友好協定校である上海海洋大学を訪問して在学生と交流しながら中国人家庭及び上海の名勝等を見学し、中国文化と民俗を体験します。
このプログラムの最も大きな特徴は、滞在期間中に参加者と現地の日本語学科の中国人学生との交流が盛んに行われ、中国の若者や中国の風土人情を知ることができることです。
なお、2020年度より、中国文化体験プログラムは短期海外研修プログラムの1コースとして実施することとなりました。
■その他の留学
春・夏の休暇中に上記留学プログラムに参加する学生以外に、在学期間中、海外の協定校に長期留学する学生や、卒業と同時に海外で新しい進路に挑戦する学生が増えています。
国際交流・留学生支援室では、いろいろな資料を取り揃え学生の要望に応じて適切なアドバイスをしています。
真剣に留学を検討している学生、情報収集を始めた学生、留学って何かを考えている学生・・・・ぜひ、そしていつでも相談にお越しください。
- 留学資金の準備と海外留学奨学金
留学する際に必要な費用は留学先、留学形態等によって異なりますが、一般的に、以下のものが挙げられます。
授業料(学費)
現地滞在費(住居費、生活費等)
渡航費
海外留学保険料
パスポート、ビザ取得費用
海外留学は通常多くの費用が掛かります。奨学金制度や渡航費支援制度などを活用できれば、留学に係る金銭的な負担を軽減することも可能です。ただし、すべての留学経費を賄える奨学金はごく少数なので、一部または全部を自分で準備する前提で、余裕のある、確実な資金計画を立ててください。
1. 学内の海外留学支援制度
九州共立大学及び九州女子大学・女子短期大学には、それぞれ海外留学者を支援する報奨金制度があります。申し込みには、所定の条件(例えば本学が実施する「短期海外研修プログラム」への参加等)がありますので、詳細は、所属大学のキャリア支援課で確認してください。
2. 学外の海外留学支援制度
国や自治体、公益財団法人等が様々な留学支援制度を実施しているほか、諸外国・地域の政府または政府関係団体も、その国・地域の大学などへ留学する日本人を対象に奨学金制度を実施しているところがあります。現在、国際交流・留学生支援室に届いている奨学金情報は次の通りですが、それぞれの奨学金の詳細については、奨学金名をクリックして財団HP等で直接確認してください。
注:参考情報として過年度分や応募締切日を過ぎたものもしばらく掲載することがあります。
奨学金及び支援内容 | 応募期間 | 主な応募資格 | 応募方法 | 実施機関 |
---|---|---|---|---|
令和5年度(2023年度) 海外留学支援奨学生 (1)給付額 大学在学者 年額600,000円 (2)給付期間 1年(審査により通算して2年まで可) (3)奨学金の返還 原則として返還不要 |
2023年6月26日(月)~7月7日(金) (必着) | 次の(1)~(4)の条件をすべて満たしていることが必要です。 (1)栃木県内の高等学校を卒業した人で原則として大学の3学年次以上又は大学院に在籍し、将来良識ある社会人・国際人としての活躍が期待できる30歳未満の人。 ただし、大学を卒業又は大学院を修了した人にあっては、大学を卒業又は大学院を修了して原則として1年以内に留学する場合を含むものとする。 *コロナによる渡航延期によって、大学卒業後1年を超過しての留学の場合は、本会にて個別事情を考慮し要件の充足を判断するため、事務局にお問い合わせください。 (2)令和5年(2023年)8月以降から9か月以上、研究を目的として外国の大学に在籍することが決定若しくは内定又は予定している人。 (具体例は10を参照。7月以前に渡航される方は事務局までご連絡ください。) (3)外国留学のため経済的援助が必要と認められる人。 (4)大学又は大学院での成績が優秀で、在籍する大学の学長又は学部長が推薦する人。 (注) 上記(1)及び(4)の在籍する大学又は大学院は、学校教育法に定められた日本の大学又は大学院に限ります。 |
直接応募 | 公益財団法人 飯塚毅育英会 |
上表が掲載した奨学金情報は、国や自治体等が実施している数多い制度の内のほんの一部です。より多くの奨学金情報を入手したい場合は、ぜひ日本学生支援機構が運営する「海外留学支援サイト」を確認しましょう。
日本学生支援機構の「海外留学支援サイト」を活用しよう
【海外留学支援サイト】は、日本学生支援機構(JASSO)が運営する海外留学を考える方への情報サイトです。留学先の選別や留学準備等海外留学に関する情報のほかに、目的別、国・地域別、実施団体別に様々な奨学金情報を収集・取り纏めています。留学を考えている学生はぜひ参考してください。